勤怠管理、勤務シフト管理、給与管理、社員教育など、人を中心としたソリューションを提供しております。

社是

社是 互助互恵

誰かが儲けて誰かが損をする。商売の中では、あながち否定の出来ないことでもあります。
特に資本主義の社会では・・・・。
しかし、我々の仕事は、お客様の不足しているところ、或いは、苦手なところを、補完という形で支援することによりその対価を頂くという商売です。 少なくとも、お客様からは、『ヒューネットジャパンさんのおかげで助かった』という言葉をもらいたいものです。
そのことによって我々も『恵まれ』日々の生活を送れるわけですから。見方を変えれば、我々もお客様によって助けられているという事です。であれば、何らかの『恵み』をお客様に実感してもらえることが必要です。 それが日々の行動の中で、常に意識され、形として、『互いに助け、互いに恵まれる』。 そのような関係を構築することを事業の根幹に置いて、決して自己中心の利害主義に陥ることなく、常にお客様のお役 立ちを客観的な視点から考える企業を目指すことを事業の存在価値とします。

↑ PAGE TOP